カテゴリ: 季節の風景
2009年新年のご挨拶
新春のご挨拶
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
今年もよろしくお願いいたします。
2009年 初春
2009年の抱負去年は前半に国鉄青函航路100周年記念イベントや東日本フェリーの新船導入がありましたが
後半は東日本フェリーの運航事業撤退、旧十和田丸解体などのニュースが相次ぎ
波乱に満ちた一年でありました。
当サークル「北葉開発」も8月の夏コミに出展し多くの方に同人誌をご覧頂く事が出来ました。
今年の動きとしてはコミケ出展10周年になる今年を一区切りとし、夏コミが受かっていたら
青函連絡船のその後を追った「追跡」シリーズの一区切りを付ける予定であります。
今年の動きとしてはコミケ出展10周年になる今年を一区切りとし、夏コミが受かっていたら
青函連絡船のその後を追った「追跡」シリーズの一区切りを付ける予定であります。
今後の路線としては青函連絡船だけでなく民間船舶全般に幅を広げて活動を考えています。
早々に急拡大はできないので徐々にではありますが…
早々に急拡大はできないので徐々にではありますが…
そんなわけで今年もよろしくお願いいたします
青函航路新体制
12月から東日本フェリーの航路を継承した道南自動車フェリーが青函航路の増便と
大間航路の運航を開始しました。
青函航路問題はひとまずこれで落ち着きましたが、津軽海峡には荒波が立ち続けています。
大間航路の運航を開始しました。
青函航路問題はひとまずこれで落ち着きましたが、津軽海峡には荒波が立ち続けています。
さらばナッチャン
今年10月一杯でサヨナラになるナッチャン姉妹。
今後の動向については色々憶測が流れていますが今は
幼い姉妹達に幸せな未来が訪れることを願うばかりです。
はるばる来たぜ
はるばる来ました函館へ
逆巻く波を乗り越えて
生活拠点としては14年ぶりの地元復帰です。