今回は事前申込者による「八甲田丸スタディツアー」のコース下見でした。
八甲田丸はエンジンルームや統括制御室まで公開されているのでOBの方の説明も力が入ることと思います。
今回は普段公開されていないポンプ室も見学ルートになっているのですが、さすがに普段公開されていないところは倉庫状態。
自分がOBさんを案内する形になるので状況については結構真剣に見てきました。
ともかく参加者がたくさん来て頂けることを願う次第です。
※ココでイベント告知。
「青函ジョンイント夏フェスタ2007」(八甲田丸会場)
8/12(日) 13:00~16:00
「八甲田丸スタディツアー」
受付で乗船名簿の記入、出港30分前のドラをスタートとし、連絡船OBさんの解説を受けながら、出港模擬見学、その後は船内随所を巡ります。普段は見れないポンプ操縦室も見学。飾り毛布やロープワーク、モールス信号の体験を含め、最後に着岸模擬の見学で修了となります。
コメント