2008年09月

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

今日9月26日は昭和29年の15号台風(洞爺丸台風)により函館港内外で
洞爺丸、第十一青函丸、日高丸、十勝丸、北見丸の青函連絡船が沈没した日です。

今日は今年改修された慰霊碑前で慰霊法要が営まれました。
当時を知る人たちも高齢化で年々少なくなっているようです
七重浜に住んでいた祖父や祖母、伯父達は当時現場処理に
駆け回ったそうですが既に皆鬼籍の人となってしまいました。

私は週末慰霊碑で手を合わせてこようと思います。

※写真
1 七重浜の洞爺丸台風慰霊碑
2 函館山山麓の慰霊碑
3 洞爺丸引き揚げ時の写真 上部構造が無くなってます

イメージ 1

東日本フェリーの突然の国内運航事業からの撤退表明により
今年10月一杯でサヨナラになるナッチャン姉妹。

今後の動向については色々憶測が流れていますが今は
幼い姉妹達に幸せな未来が訪れることを願うばかりです。

↑このページのトップヘ